Re:刀3

紋次郎。 2003-06-06 ( Fri ) 14:26:07

これは新刀。
江戸時代に鎌倉期のモノを
模倣して造られた刀。

刀身も厚く幅広く、長さも3尺位、あるのでは無いかのぅ?
鎌倉期には【鎧を斬る】亊を目的として刀が造られた亊が
あったそうじゃが、その頃の刀を模倣したものかのぅ?

ずっしりと重く、とても儂には扱える代物では無いな…
これは沼田殿に丁度よい刀だな。(笑)

やはり刀は、手にした時に
己に合っているモノかどうか直感で分かるのぅ…

禅想 - 確かにこれは沼田殿でなければ身に余る業物ですなぁ。 2003-06-06 21:07:35
紋次郎。 - この刀を思いっきり振ったら止らずに地面まで斬ってしまいそうじゃな。(笑) 2003-06-06 22:28:27
沼田面松斎 - これではそれがしでも持て余すのでは? 2003-06-07 00:02:37
紋次郎。 - 沼田殿なら丁度良いと思うぞ。いや…これでもまだ…(笑) 2003-06-07 01:57:39
禅想 - 沼田殿の場合【大小】の小にぴったりかも(笑)。 2003-06-07 05:44:02
禅想 - 最初の某のコメント。身に余る×手に余る○ですね。日本語難しいアルネ。 2003-06-07 05:45:41

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送